学校の広場TOP > HOW TO 学校選び > 英語学校の開示する情報データ

1. 身に付けたい英語力の目標 4. 学費の価格差 7. ロケーション情報
2. 英語学校について 5. 日本人の学生数について 8. 英語学校の開示する情報データ
3. 使える英語力 6. 英語コースについて 9. 留学代理店の使い方

8. 英語学校の開示する情報データ
「学校データ一覧」に掲載されている情報データは、オーストラリア全土の各英語学校(学生ビザの取れない短期の各種教室を含む)が、「おーっす」の開発したオンライン・ネットワークシステム(OASIS)を利用し、それぞれの“学校の最新情報”をダイレクトに提供している“生の情報データ”です。もちろん、学校情報提供サイトとしては世界初の試みです。

 各学校が入力した情報は、そのままの状態で、それぞれの学校の情報データページに反映されるシステムとなっているため、学校を探している人に対する各学校の情報開示の姿勢がハッキリと表れます。また、「おーっす」の主観で、各学校が入力した情報データを変更したり、意見等を付け加えたりすることはないので、自分自身で学校を評価することが出来ます。

「おーっす」では、オーストラリア全土にあるすべての英語学校(約160校)に対し、すべて同じ条件(無料)で、いつでも自由に、留学を希望している人達に直接プロモーションができるという「フェア」なフィールド(おーっす「学校の広場」)を提供しています。

すべての英語学校(約160校)に対し、いつでも、おーっす「学校の広場」に自由に参加できるように、情報データ入力マニュアルと、オンライン入力用のIDとパスワードを送付しています。

現在、おーっす「学校の広場」には、約110校が参加しており、情報データが掲載されている学校(最低限必要な情報データ項目を入力している学校)は約100校です。もちろん、まだまだ参加校は増えていきます。

「学校データ一覧」には、必須項目の情報データを入力した学校のみが掲載されています。
情報データの種類 情報データの見方(読み方)


 
情報データの種類
英語学校が開示する情報データ(英語学校情報データページ)は、「 一般情報・コースと料金・施設/設備・宿泊/ホームステイ・提携校・課外授業・その他料金・キャンセル規約」の7つのカテゴリーに分かれていています。それぞれのページには、関連する写 真等が盛り込まれており、見やすく、分かりすく情報が掲載されています。

各学校の情報データは、おーっす会員(登録無料)以外の方は、見られるページの制限があります。是非、おーっす会員に登録し、情報・データ詳細ページをご覧下さい。

各学校の情報データページは、各学校が持つホームページ(プロモーション用)とは異なり、「留学を希望している人達(利用者)が欲しい」と思われる情報データを、おーっすのオンライン質問表を通 して各学校に提供してもらい、それらを、そのまま掲載しています。

かなりの数の質問項目に答えてもらっているので、各学校の情報がさまざまな角度からご覧いただけます。また、情報が
いつ入力されたのかが簡単に分かるように、情報を更新した日付が各項目に掲載されています。

以下は、各学校が提供している情報データ項目の一覧です。


『一般 情報』  各情報ページには、学校基本データ、一般 情報 が必ず掲載されてます。
 学校基本データ
学校名 所在地(州) 所在地(都市) 設立年度 住所 郵便住所 TEL FAX
学校代表者 日本人スタッフ CRICOS登録番号 認可 WEB EMAIL
一般 情報
料金(学費) 生徒数 日本人の割合 1クラス平均人数 授業時間 (自習時間含む)  テスト会場
学校紹介
学校の紹介 教師陣について 学校周辺(環境) 中心街からの交通 過去半年間の生徒数 生徒の国籍順位

 『コースと料金』
レベル分け・進級テスト
入学時のテスト内容 進級時のテスト内容・要素
コース詳細
各コースの詳細表  
(各学校が提供する
すべてのコース詳細)
 生徒数   レベル数   クラス数  授業時間  自習時間  入学日(開校日)
  料金   コース期間   入学条件   最低期間   年齢制限 

 『選択授業』
選択授業
条件&詳細 各コース・タイプ 各コース内容

『施設/設備』
施設/設備
コンピューター室 部屋数 パソコン台数 インターネット 接続台数
日本語対応台数 インターネット回線種 その他案内&学校外施設
L.L.教室 部屋数 パソコン台数 その他案内&学校外施設
VIDEO / DVD 室 部屋数 その他案内&学校外施設  
図書室 部屋数 その他案内&学校外施設  
学生休憩室 部屋数 その他案内&学校外施設  
キッチン 部屋数 その他案内&学校外施設  
カウンセリング室 部屋数 その他案内&学校外施設  

『宿泊/ホームステイ』
宿泊/ホームステイ
手配条件 宿泊タイプ 料金 最低期間 手配会社 手配料 その他案内

『提携校』
提携校
各提携校の詳細表 
(各学校のすべての
提携校詳細)
学校名 学校タイプ 場所(所在地) その他案内 

『課外授業』
課外授業
活動名(名称) 活動内容(課外活動の詳細)

『その他料金/キャンセル規約』
その他料金
その他の料金の詳細表
(入学金・空港出迎費・教材費ほか)

タイプ 料金 詳細情報
キャンセル規約
キャンセル時の詳細表
キャンセル状況 払い戻し(可) 払い戻し(不可)

 
 
PAGE TOP 情報データの見方(読み方)


 
情報データの見方(読み方)
「情報はできる限り多くて新しい方が良い」というのは当り前の事です。今まで類を見ない莫大な“情報量 ”を誇る、おーっす「英語学校情報データページ」は、各学校の“生の情報”が入手でき、“学校の比較”も簡単に行える画期的な「英語学校情報専用のデータベース・システム」です。

ただ、それらの情報をどの様に見るか(読み取るか)によって、
学校選びは大きく変わります。ここでは、各情報データの見方(読み方)についてアドバイスを行ないましょう。

大切なチェックポイント (以下の項目をチェックするだけで、利用者に対する学校の姿勢がかなり見えてきます)
学校データランキング
『更新日』
どの項目でも、学校が情報データを更新した際、
「学校データ更新ランキングの最上段に学校名とその他の情報が掲載されます。更新日の新しい学校は、利用者に対して、できる限り新しい情報を提供したいという意思のある学校です。
『情報開示度』  ※おーっす会員のみ閲覧できます。
上記の「情報データの種類」の項目で、学校が
利用者に対し、どれだけの情報を開示しているかの割合(パーセント)が分かるようになっています。もちろん、利用者に対して、できる限り多くの情報を提供する学校は良い学校と言えます。
『HIT数』
情報
データを常に更新している学校や情報開示度の割合の高い学校は、「学校データ更新ランキング」の一覧表の最上段にある場合が多く、HIT数は必然的に上がります。大切なチェックポイントの一つです。
学校情報データページ 『一般 情報』
過去半年間の生徒数、生徒の国籍順位 」に関する情報データの更新日と情報開示度は確認しましょう。出来る限り最新の生徒数と学生の国籍は知っておきたい大切な情報の一つです。
もちろん、
学校の紹介教師陣について学校周辺(環境)、中心街からの交通 もしっかり目を通 してください。
『コースと料金』
学校が開講している「各コースの詳細表」は、情報開示の姿勢がハッキリと表れます。どの学校にでも言える事ですが、一般 英語コース以外の専門英語コースは、生徒数が集まらない場合、開講されないことがあります。もちろん、それらで学校の良し悪しの判断はできませんが、現在、開講されている英語コースの種類や生徒数、レベル数、クラス数」に関する更新日を必ずチェックしておきましょう。
『施設/設備』
一概に施設/設備」の充実している学校が良いとは言えません。ただ、生徒の英語学習サポートとなる面 も大きく、それらの詳細情報(数量や内容ほか)を知っておく事は学校を選ぶ際に必要なことです。例えば、「コンピューター有り」という情報だけでは、「パソコンは何台あるのか?」「授業で利用しているのか?」「インターネットが利用できるのか?」「電話回線なのかADSL回線なのか?」など、まったく分かりません。この部分でも、情報開示の姿勢がハッキリと表れるのでチェックしておきましょう。

高額の商品を買う予定で、お店(学校情報データページ)に入った時、店員の説明(学校が提供する情報)が曖昧で、あまりにも時代遅れの商品(古い情報)しかないような場合、そこにある商品を買いたいと思う人は、ほとんどいないでしょう。

上記のチェックポイントだけで、学校のすべてが読み取れるわけではありませんが、
利用者に対する学校の姿勢は見えると思います。学校を選ぶ際には、上記の項目をしっかりチェックすることをお勧めします。

  
   
PAGE TOP 情報データの種類




学校の広場TOP | HOW TO 学校選び | 学校データ一覧 | 学校データランキング | ご利用方法 | お申し込み | 無料学校相談 | 会社概要 | お問合せ
Copyright (C) 2003 Bondi Australia Student Information Centre Pty.Ltd. All Rights Reserved