1. オーストラリ基礎情報(General Information)
キリスト教約75% ほか
オパール(Opal)
ヴィクトリア州は、オーストラリアで最も小さい州ですが、人口は二番目に多く、人口密度ではオーストラリア一番の州です。 州都のメルボルンは、ガーデン・シティと呼ばれており、街の至る所に美しい公園が点在します。メルボルンは、1850年代に起きたヴィクトリア植民地でのゴールドラッシュを経て、工業都市として発展しました。オーストラリア連邦が誕生し、キャンベラができるまでの間は、メルボルンがオーストラリアの首都でした。現在、シドニーに次ぐオーストラリア第2の都市として、金融を中心に栄えています。ヴィクトリアの州名は、1851 年にニュー・サウス・ウェールズから分離した当時の統治者であるヴィクトリア女王から名付けられました。 ●HOW TO 学校選び ロケーション詳細 VIC州 へ
クイーンズランド州(別 名:サンシャイン・ステート)は、ビーチやアイランド・リゾート、そして2000キロ以上にわたる珊瑚礁 が続くグレートバリアリーフ等、国際的に有名な観光スポットやリゾート地が多くあります。クイーンズランド州には、ブリスベン、ケアンズ、タウンズビルの三ヶ所に国際空港があります。「クイーンズランド」という州名は、1859年にニュー・サウス・ウェールズから分離した当時の統治君主であるクイーン・ヴィクトリアから名付けられました。 ●HOW TO 学校選び ロケーション詳細 QLD州 へ
西オーストラリア州は、オーストラリア全土の3分の1(日本の約6倍)を占めるオーストラリア最大の州です。州全体人口はわずか193万人で、その内の7割以上が州都パースに住んでいます。現在、 西オーストラリア州は世界のアルミ・鉄鋼産業の主要な鉱石供給元になっています。他にも、ニッケル、チタン、希土類、金、ダイヤモンド(ピンクダイヤ)などの鉱産物があります。 ●HOW TO 学校選び ロケーション詳細 WA州 へ