●学校手続きサポート申し込み資格 |
心身共に健全で、国際人としての自覚を持つ男性および女性が対象となります。
ただし、申込者が以下の条件に該当する場合は、お申込みをお断りする場合があります。
1. |
申込者が未成年者(20歳未満)で、申込者の保護者の同意がない場合。
|
2. |
健康状態等で問題があり、BASICが不適正だと判断した場合。 |
3. |
希望の学校の学生受入枠が定員に達していて制限されている場合。 |
4. |
プログラムや学校の年齢制限内に該当しない場合。 |
5. |
お申込時期の関係で、手続きが間に合わない場合。
|
6. |
申込者が過去に犯罪歴があり、パスポートや留学先国のビザが取得できない場合。
|
|
●学校手続きサポート申し込みの契約成立 |
申込者が、おーっす「学校の広場」の学校の申し込みページで、オンラインによる申し込みを行った時点で、申込者とBASICの学校手続きサポートの契約が成立し、手続きが開始されます。学校手続きサポートの契約成立後の変更については、BASIC規定の「(3)契約内容の変更」の条件が適用されます。学校手続きサポートの契約の成立後の契約解除については、BASIC規定の「(4)契約内容の解除」の条件が適用されます。 |
|
●希望校申し込みの契約成立 |
申込者が、おーっす「学校の広場」の学校の申し込みページで、オンラインによる申し込みを行った時点で、申込者とBASICの学校手続きサポートの契約が成立し、その後、BASICにより、申込者の代行として希望校への申し込み手続きが、電子メール、FAXにて開始された時点で、申し込み者と希望校との契約が成立します。申込者と希望校の契約成立後の変更については、BASIC規定の「(3)契約内容の変更」の条件が適用されます。学校手続きサポートの契約の成立後の契約解除については、BASIC規定の「(4)契約内容の解除」の条件が適用されます。 |
|
●学校手続きサポート契約の条件 |
希望校の日程やプログラム(コース)、宿泊施設開始日等の変更および契約の解除に関しては、この条件書に記される、BASIC規定の「(3)契約内容の変更」、「(4)契約内容の解除」の条件が適用されます。 |
|
(1) 学校のお申し込みについて |
A. お申し込み方法
申込者は、おーっす「学校の広場」の学校の申し込みページで、必須の質問項目にすべて答え、記入した詳細を確認後、送信ボタンを押します。BASICが、申込者の学校手続きサポートの申し込みを受付けた時点で、申込者に受付確認の電子メールが返信されます。
B. お申し込み最終受付
1. 学生ビザでの渡航希望者の場合、お申込みの最終受付は、基本的に、希望校の開校日より30日前まで、もしくは希望出発日の30日前までとなります。ただし、希望校によっては、手続きが間に合わない場合があるため、受付をお断りする場合もありますのでご了承ください。詳しくは、電子メール、または電話、FAXにて、BASIC担当者にお問い合わせください。
2. 学生ビザ以外での渡航希望者の場合、お申込みの最終受付は、基本的に、希望校の開校日より10日前まで、もしくは希望出発日の10日前までとなります。ただし、希望校によっては、手続きが間に合わない場合があるため、受付をお断りする場合もありますのでご了承ください。詳しくは、電子メール、または電話、FAXにて、BASIC担当者にお問い合わせください。
C. 希望校の学校諸費用のお支払いについて
申込者は、学校の申し込みページで、申し込み手続き完了後、通
常、BASICより1週間以内に、学校諸費用の詳細の書かれた請求書と、BASIC指定の振込先銀行の詳細が、電子メール、FAX、または郵便にて送られます。申込者は、基本的に、BASICより送られた請求書の到着後、2週間以内にBASIC指定の銀行口座に学校諸費用の全額を振り込む必要があります。ただし、希望校の開校日まで30日を切っている場合、請求書の到着後、5日以内にBASIC指定の銀行口座に学校諸費用の全額を振り込む必要があります。申込者より、学校諸費用の振り込みの確認が取れず、また連絡がない場合、BASICから、電子メール、FAX、または郵便にて申込者に通
知後、学校手続きサポートの契約がキャンセルされます。その際、BASIC規定の「(4)契約内容の解除」の条件が適用されます。
|
|
(2) 学校手続きおよびサポートについて |
1. 入学手続きについて
申込者の代理として、BASICが希望校との申し込み手続き代行を行います。申込者が学生ビザで渡航する場合、学生ビザ申請で必要となる「入学許可書/eCOE」の手配を行います。
2. 宿泊施設・空港出迎え手配について
申込者が希望校の宿泊施設・空港出迎え手配希望の場合、BASICが希望校との手続き代行を行います。ただし、希望校が宿泊施設・空港出迎え等のサポートを行っていない場合は代行できません。宿泊先の詳細は、研修校コース開始日の10日前頃に届くのが一般
的ですが、研修校によって、3日前〜前日に届く場合があります。また、最初に仮の宿泊施設に滞在し、後に現地で決める場合もあります。(その際の仮の宿泊施設詳細は事前にお渡しします)
3. 学校諸費用について
申込者の代理として、BASICが希望校へ学校諸費用の送金手続き代行を行います。学校諸費用は、申込者の申し込み手続き後、希望校が算出した費用確認書によって確定されます。希望校の学校データ(プログラム(コース)や開始日、費用や内容)が予告なしに変更されることがあり、申込者が算出した学校諸費用と異なる場合がありますのでご了承ください。
4. 学生ビザ手続きについて
学生ビザで渡航する申込者は、オーストラリア大使館のホームページよりオンライン学生ビザ申請(eVisa申請)を行って下さい。eVisa申請の対象外の方は、こちらをお読みください。学生ビザ申請時に必要となる書類の「入学許可書/eCOE」は、希望校よりBASICに届いた地点で、申込者に連絡し、FAX、郵送にてお送り致します。eVisa申請の開始後、申込者の都合で手続をキャンセルした場合や申込者の健康上の問題、申請者が過去に渡航先国で何か問題がありビザが発給されなかった場合、学生ビザ申請費用の返金はありません。学生ビザ発給については、オーストラリア移民多文化先住民関係省(DIMIA)が判断するため、BASICでは、学生ビザ申請の前に、申込者の学生ビザが確実に発給されるかどうかの判断はできかねますのでご了承ください。
5. 航空券の手配について
申込者は、希望校の最寄りの空港までの航空券(片道もしくは往復)の手配を責任をもって行ってください。
6. 海外旅行傷害保険の手配について
申込者は、基本的に、海外旅行傷害保険に加入して下さい。
|
|