学校の広場TOP > ご利用方法 > 「学校の広場」サポート会社概要

1. 「学校の広場」を上手く利用する 2. 「学校の広場」学校申し込み条件書 3. 「学校の広場」サポート会社概要


「学校の広場」サポート会社概要

オーストラリア留学情報センター(BASIC)
  Bondi Australia Student Information Centre Pty.Ltd

BASICは、1992年、世界で初めて、海外で生活する日本人のたの「日本語総合情報センター」を開設して以来、10年間で15500人を超える方々が会員登録($27.50)し、利用している最も信頼されている日本語情報センターです。また、オーストラリアで初めての、日本人のための留学情報センターオーストラリア留学情報センターを開始して以来4500名を超える方々が、BASICを利用し、学校を申込まれています。 BASICは、センター面積450m2(約136坪)の中に様々なサービスセクションを持つ、オーストラリア最大の総合情報センターで、毎日(年末年始以外は休みなし)、平均200〜300名の方々に利用されています。

 
会社概要 Company Profile
登録会社名 Bondi Australia Student Information Centre Pty. Limited
ビジネスネーム登録名 オーストラリア留学情報センター
(留学総合サポートセクション)

おーっすEコミュニティー
(WEB総合情報セクション)

ベーシック総合情報センター
ベーシック・プラザ
ナチュラル・オーストラリア・プロダクト
 ビジネス法人登録番号 63 056 026 549
 設立  1992年5月6日
 所在地  1F 36-42 Bronte Road, Bondi Junction
NSW 2022 AUSTRALIA   
 電話 02-9387-1322 
(日本から001-61-2-9387-1322)
 FAX 02-9387-1587 
(日本から001-61-2-9387-1322)
 電子メール BASIC代表: info@basic.com.au
おーっす代表: info@o-su.com.au
おーっす学校の広場代表: 
school@o-su.com.au
 WEB BASIC: www.basic.com.au
おーっす: www.o-su.com.au
代表者

細見 幸市(KOICHI HOSOMI)

スタッフ 10名
BASICは2階全フロアー(450m2)
 
留学総合サポートセクション
 
日本語インターネットデスク(ADSL回線)
 
 
PAGE TOP | 沿革


沿革 Company History      
W)=海外初  (A)=オーストラリア初
1992年5月 Bondi Australia Student Information Centre Pty. Limited 設立
1992年8月 シドニー、ボンダイ・ジャンクションにて、海外で最初の日本語総合情報センター(会員制)、BASIC(ベーシック)をオープン。

(A)
オーストラリア留学情報センター(留学総合サポートセクション)
(W)ベーシック総合情報センター(生活総合情報センター)
(A)ベーシック・プラザ(レンタル&総合代理店セクション
1995年8月 オーストラリアで最初の日本語でのさまざまな教材や施設が利用できる自習センター「(A)スタディーセンター」をオープン。
1995年10月 オーストラリアで最初の(A)日本語インターネットデスク」(3台)をスタート。
1995年11月 オーストラリアで最初の日本語で学べる「(A)コンピューター・スクール」(ウインドウズ&マック&インターネット)をオープン。
1999年12月 スタディーセンターを新装、「(A)マルチメディアセンター」をオープン。日本語インターネットデスク最大のiMac14台(DVD対応5台)とISDN回線を導入。また、DVDラボ(日本語字幕対応DVD約100枚)5台を設置。
1999年12月 毎日営業の日本円・AUSドル専門の「両替サービスカウンター」をオープン。
2001年9月 オーストラリアで最初の「(A)日本語インターネットデスクADSL回線」を導入。
2001年10月 オーストラリアで最初の「(A)e-コミュニティーサイト・おーっす」をスタート。  

クラシファイド(オーストラリア全土対応生活情報)
トラベル広場(オーストラリア全土の旅行情報)
もしもし広場(オーストラリア全土対応生活電話帳)
同窓会広場(オーストラリアで生活した仲間の集いの広場)
懸賞(JAL日本往復航空券、デジカメほか)

2002年12月

英語学校が、ITの知識を要せず、いつでも、「最新の学校情報データ」を、直接利用者に提供できる「(W)オンライン・アクセス・スクール・インフォメーション・システム(OASIS)」を開発。

2003年2月

オーストラリア全土の英語学校が、オンライン・ネットワークシステム(OASIS)を利用して、利用者に「最新の学校情報データ」を直接提供する、オーストラリア英語学校データサイト「(A)学校の広場」をスタート。

2003年5月 おーっすに、新しい広場「携帯の広場」をスタート。


生活総合情報センター内
 
両替サービスカウンター
 
ビデオ・セクション
 
雑誌・新聞セクション
 
コミックス・セクション
 
PAGE TOP | 会社概要



学校の広場TOP | HOW TO 学校選び | 学校データ一覧 | 学校データランキング | ご利用方法 | お申し込み | 無料学校相談 | 会社概要 | お問合せ
Copyright (C) 2003 Bondi Australia Student Information Centre Pty.Ltd. All Rights Reserved